🛠️ Build history, paint your passion!
The Airfix 1/48 Royal Air Force Supermarine Spitfire FR Mk.16 is a detailed plastic model kit requiring assembly and painting, offering enthusiasts a precise scale replica of the iconic WWII fighter. Adhesives, tools, and paints are sold separately, allowing for full customization and a hands-on building experience.
Paint Type | Plastic model paint |
Material Type | Plastic |
Size | 1: 48 Scale |
Number of Pieces | 118 |
Item Weight | 200 Grams |
Item Dimensions | 15 x 8 x 2 inches |
Additional Features | Precision-engineered aircraft kit with intricate details, authentic scaling, and included sprues and decals for enhanced customization |
Scale | 1::48 |
Subject Character | Air craft |
Style | Supermarine Spitfire FR Mk.XIV |
Seasons | All Seasons |
Theme | Vehicle |
Color | Unpainted |
A**ー
待望の次世代グリフォンスピットキット
WWⅡ戦闘機の中でもキットに恵まれているスピットファイアですが、グリフォンエンジン型となると数は少なく、このスケールのMk.ⅩⅣとしては約25年前のアカデミー以来のキット化です。Mk.ⅩⅣは1943年10月から1945年10月までに計957機が生産された、グリフォンエンジン型の最多量産型で、その内430機がコクピット後方に偵察カメラを装備した戦闘偵察機型として完成しており、このキットでも戦闘偵察機型を再現しています。さすが実機の母国で開発されただけあってよく出来ており、プロポーションは良好で、アカデミーでは不満のあった機首やプロペラの形状も良い感じです。コクピットも良く出来ており、付属のパイロットを乗せない場合はシートベルトを追加するとより良くなるでしょう。コクピットの組み立ては特に問題なく、胴体への収まりも良好で、コクピット後方のF24偵察カメラもしっかり再現されています。キャノピーは開閉選択式で、閉状態の場合は胴体側を少し削る必要がありますが、キャノピーと胴体の合いは良好です。脚も着陸状態と飛行状態を選択できます。作るマーキングによって取り付けるパーツが違ったり、垂直尾翼を削る必要があったりするので注意しましょう。先にリリースされたデファイアントと比較するとパーツ精度は少し甘く、特に主翼と胴体の合いはイマイチで若干の隙間が発生します。他にも僅かな隙間や段差の生じる箇所があるので、多少パテのお世話になる必要がありますが、完成させるのが困難な程には組み立ては難しくありません。デカールは上質なカルトグラフ製で、マーキングは戦中のNo.414スコードロン(カナダ空軍)と、戦後のNo.2スコードロンの二種が付属します。完成後のイメージはとても良く、スピットファイアフリークなら必作のキットでしょう。主翼裏にロケット弾取り付け用の隠し穴があったり、不要パーツもあるのでバリエーションキットの登場は間違いなく、これからの展開が楽しみなキットです。
三**富
丁重な処置
商品説明と商品の写真が違っています。商品出荷時に確認してくれました ので希望どうりの物が届きました。
Trustpilot
4 days ago
1 month ago