☕ Elevate your coffee ritual with effortless, smooth cold brew perfection!
The OXO BREW Cold Brew Coffee Maker delivers 5-7 cups of smooth, low-acidity coffee concentrate using a patented rainmaker system for even water flow. Brew at room temperature or in the fridge within 12-24 hours, then effortlessly pour from the glass carafe. Designed for manual use, this sleek 16 oz black brewer is perfect for millennial professionals seeking café-quality cold brew at home.
Manufacturer | OXO(オクソー) |
Model Number | 11237500 |
Package Dimensions | 21.9 x 13.4 x 13.2 cm |
Color | Black |
Size | 16 oz |
Special Features | Manual |
Voltage | 100.0 |
Package Weight | 0.63 Kilograms |
Batteries Required | No |
Batteries Included | No |
Material Care Instructions | Hand wash |
Brand Name | OXO(オクソー) |
で**ち
濃いコーヒーが抽出できます。ただ粉に水が染み込んでいるかは要チェック。
とにかくコーヒー粉を使いますが、濃いコーヒーが抽出できます。ミルクと 2:1 ぐらいで割ると美味しいミルクコーヒーになります。これまで2回使用しました。1回目はライオンコーヒーのバニラマカダミアを使用しました(賞味期限ぎりぎりのものが1パック400円未満で買えたので)。冷蔵庫で半日で抽出しましたが、濃くて美味しいコーヒーが抽出できました。香りは抑えめだったのが残念でした。2回目はコストコで 1kg 1500円ぐらいのコーヒー粉を使用しました。こちらも冷蔵庫で半日で抽出したのですが、水が粉に浸透しきらず、中心部はサラサラのままでした。その割には濃く抽出されていて、味もまぁまぁでした。香りがいまいちでしたが、これはもともとの粉のポテンシャルだと思います。説明書には粉を入れて水を注ぐだけと書いてありますが、念の為かき混ぜたりしたほうが失敗がなさそうです。この粉であと4回はチャレンジできるので、少しでも美味しくなるよう工夫してみたいと思います。どちらの場合も抽出されたコーヒーは非常に濃いので、一日で飲み切るのはなかなか難しいと思います。自分は4日ぐらいかけてちびちび飲んでいます。4日分でコーヒー豆が400円程度と考えると、ネスカフェ ネスプレッソとコスト的には変わらないかなと感じてます。作る手間、片付けの手間はありますが、その分楽しいと感じられれば良いかなと思います。
チ**ャ
良いものですが
もっと容量が大きいと尚いいです。
く**よ
ある意味開眼!!
恐ろしい豆の量だけど(特に出来上がった後はうちは喫茶店か?と思うような豆の粉の廃棄量w)本当に濃縮コーヒーが出来ました!youtubeでいくつか使い方を見て、カラフェを下にセットしたまま冷蔵庫にというのがあったのだけど家の冷蔵庫では高さが厳しく、使用法を解説している動画の中の1つにカラフェをセットしなければ抽出出液は漏れないのでタンクだけでも抽出可能とあり、こちらのやり方を採用しました。でもこうなると、レインメーカーも全く関係ない。つまり水の中にコーヒー豆の粉が大量にドボンしているのと同じことなので、これを使う意味がないようにも思いました。後日、タンクの水の量と豆の量を同じにして違う容器で試したら同じだった・・・爆とはいえ、この発想がなく今まで濃いアイスコーヒー、ラテを作りたいのに散々失敗してきたのでいい意味で開眼した感じです。豆の量を増やしても試してみていたのですが、さすがに175g程使うという頭はなかったのでそりゃ濃くはならないよねぇ~と思いました。まぁ、カラフェも可愛いし結果的には満足しています^^エスプレッソ好きな友人は、このままでも平気、飲めちゃう!と原液でごくごくっと(・_・;)や~め~て~勘弁してくれぇ~です(笑)あ、他の方も書かれていますが、フィルター部分にカリタ Kalita 丸型濾紙 #6を1枚噛ませると廃棄の時に掃除が楽になりますよ~!!
け**い
濃縮じゃなくて普通の濃度で淹れるのがいいかも
滴下して抽出するタイプの器具なのかと思っていましたが、ただ単にタンク内に豆と水を入れて長時間浸漬して抽出するだけのものでした。これならだしパックに豆を入れて水筒で抽出した方がずっと安上がりで簡単です。抽出タンクが意外とデカくて、冷蔵庫の中でけっこう邪魔になります。しかも蓋は置いているだけなので、倒したりしたら半日かけて抽出したコーヒーがパーです。説明書通りだと200g近い豆を使って、濃縮コーヒーを抽出する手順になってますが、普通に4杯分ぐらいの豆を入れて、ストレートで飲めるコーヒーを淹れた方がいいと思います。器具の使い勝手はいまいちですが、ガラスのカラフェがかわいいのでそこだけは評価できます。
な**ー
焼酎お湯割りにこれを足すと・・・ヤバい///
組んだ状態ではウチの冷蔵庫には入らなかったので、常温24Hで抽出(自己責任)普通に3倍に薄めて飲んでも美味しいが、いつも晩酌で常飲してる焼酎お湯割りに混ぜたら美味しい!個人的な感想なので、チャレンジする方はノークレームでお願いします
よ**み
氷出しコーヒーでも使える
コーヒー豆の使用量が半端ないのと濃度調整が合わないのでしばらく使っていませんでした。最近話題の氷出しコーヒーを試すためタンクがちょうどいい大きさだったので試したところ過去最高に美味しいコーヒーができました。一回あたりコーヒー豆40gを水50ccで湿らすかお湯で蒸らしてからタンクに湿らせたコーヒー豆と氷500gをタンクに入れカラフェに乗せる氷が溶けるペースでゆっくり抽出されるので6−8時間程度で完成。濃縮ではないので薄めずそのまま飲めます。
J**I
濃い水出しコーヒーを作りたい人に
私の中では星7つくらい、とにかくおいしく抽出できるのが素晴らしいです!!豆の味と香りがきれいに出るので、飲み比べすると違いがはっきりわかって感動しました。豆乳や水で割ってもおいしいし、そのまま飲めばエスプレッソの代わりになります。今までお茶パックで水出しコーヒーを作ってましたが、濃くするのが難しいし香りがよくないので悩んでました。この製品で抽出すると、市販の濃縮タイプのコーヒーと同じくらいの濃さになります。1袋全量を開封してすぐ抽出すれば新鮮なので、安い豆でもおいしいです。使いやすく洗いやすい、悪いところがないと思います。ただ、粉が細かすぎるとフィルターに詰まって抽出量が減るかもしれません。市販の粉(たぶん中細挽き)よりも、ミキサーで粗めに引いた豆の方が多く抽出できました。好みの粗挽きがなかなか売ってないのでミルを買おうかと思ってます。
M**T
簡単に美味しいコーヒーが飲めます
購入してすぐに分解、洗浄。乾いてから組み立てコーヒー粉と水をセットしたところ、水が結構な勢いで漏れてくる…。受け皿を置いてそのままコーヒー抽出を続けましたが、出来上がりはほんの少しに。分解して原因が判明。組み立て時に赤いパッキンがねじれてうまくはまっていませんでした…。なんという失敗。2回目、今度はしっかりパッキンがはまっていることを確認してコーヒー粉と水を入れてから気がつきました。フィルターをセットしていない…。とりあえずボウルに中身を全部出して掃除してからフィルターをセットしてやり直し。。と、2回も失敗してしまいましたが、3回目以降はこれまでの失敗を教訓に美味しいコーヒーを飲むことができています。最高。希望としてはコーヒー粉を200gで作れるとありがたいですね。180gは入りましたが、200gはどうだろう。。
Trustpilot
1 month ago
1 week ago