Hand-picked 8-track collection of live performances, recorded at eight different venues across the world between 2012 and 2016! Includes "Autobahn", "Trans-Europe Express", "The Robots" and more.
G**R
Great sound
Great sound and the music is interesting.
J**I
Five Stars
Superb quality and sound
C**N
Buenos éxitos en directo
La nostalgia nos puede
A**R
Everything you need by kraftwerk
Nothing to dislike, everything they've done sounding as fresh as yesterday. Great value for money
S**E
Ottimo per intenditori.
Gruppo storico.
C**N
Impeccable
Envoi rapide, cd en excellent état.Cette compilation présente les morceaux les plus connus du groupe.
N**R
「デンタク」はなし。それでも買う価値あり。
クラフトワークのオリジナルアルバムのほとんどは70年代に作られた。「アウトバーン」以前にも、「クラフトワーク」「ラルフ&フローリアン」など、プログレぽい作品も残してきたが、そっちは非公式。2017年に最新版にアプデされた、「アウトバーン」から「ツール・ド・フランス」までのベスト盤となっている。「放射能」の持つ意味合いはチェルノブイリやフクシマ以降、曲の意味が変わってしまった。311以降、「日本でも放射能 いますぐやめろ」というふうに歌詞が加わっている。ここら辺、被爆国である日本人として真摯に受け止めなくてはいけない反面、違和感も覚える。クラフトワーク自身、ラルフ・ヒュッターは高価なシンセやドラムマシンを使って豪華なライブを行っている。彼ら自身は原発がなくなってもやっていけるだろう。日本から原発をなくしていいものか、自分としては微妙である。やや脱線したけど、このアルバムはいい。できればCDを買って聴いたほうがいい。あと、これは好みの問題だけど、「ポケット・カルキュレーター」「デンタク」はない。これは削って欲しくなかった、というのは、極東の北海道にいる人間のグチである。
Trustpilot
3 weeks ago
3 weeks ago