T**A
Okay
Okay
お**の
私用に購入したのですが
男性用ですが前に知り合いに使わせてもらいすごく良かったから購入したのですがそれはオイリーでこれは間違ってドライを買ったのを届いてから気付きましたが主人にあげたら合ったようで痒みが和らいだと喜んで使ってくれてます
A**ー
かゆくなくなった
乾燥によってかゆくフケが出てましたが、最近使用してから問題が解決されたかのように思います
ま**ょ
乾燥肌とか知らんけど
自分は乾燥肌とかよくわかりませんが、洗い終わりの指通りや髪のつやも良くなり、とても満足しています。
フ**ア
コンディショナー必要
夏は脂が多くなるのですが、体質的に皮膚が乾燥しやすくもあるため Oilyのほうと迷ったのですがこちらにしました。脂が1度では洗い流せず、2度洗いしています。使って1日目、髪はコンディショナーを使わなくとも触り心地は良かった。しかし、朝になるとボソボソと毛が傷んだ感じになるのでやっぱりコンディショナーは必要と感じ2日目からはh&smenの元々家にあったやつですが、コンディショナーを使っています。悪くない感じです。今度はOilyのほうも試してみたいです。
交**ー
とても良いがにおいが不快
はい、タイトル通りです。私は40代のオッサンで、40代向けの商品(化粧水など)を色々使っています。それら殆ど全ての商品に言える事なのですが…何故かとても爺臭いです!?自分が20代の頃にオッサンがそばに寄ると臭って来たとても不快な爺臭いにおいです。私の推測ですが、おそらくオッサン向けの殆どの商品には後期高齢者が若い頃に使っていた製品(整髪料だとか化粧水)に使われているものと同じ成分を入れているのではないでしょうか?正直、これらを使うと、今度は自分が若者達に爺臭いなぁと不快に思われ顔をしかめられる番です。自分は自宅で仕事をするし、子供もいないので気にせず使っていますが、もしも職場に若者がいるなら絶対に使わないと思います。なんでわざわざこんな後期高齢者が使ってるような臭いを殆どのメーカーが添加のは疑問です?メーカーの決定権を握っている人たちが高齢者しかいないのだろうかと甚だ疑問です?
Trustpilot
2 weeks ago
1 month ago